あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年06月28日

古民家イタリアン

和風のお庭がある古民家を、
イタリアンのレストランに改装したいというオーナーさんに会いました。
その方は私よりも全然若い女性で、自社店舗2軒目をOPEN予定。
デザインを勉強されていたらしく、感性豊かで魅力的。
大ファンになっちゃいました。

お庭を通り抜けたらお店の入口が見える設定ですが、
まずはその入口の向きの検討が必要だということになり、
宿題で持ち帰らせて頂きました。ガーン
24時間ずっと頭の片隅にこの宿題を置いておいて、
いろいろ妄想することになりそうです。

こういう状況が大好き。
だから、デザインすることも大好き。
この仕事が大好きなんですよね。



同じカテゴリー(crie)の記事画像
ガラス張りの家
家づくり座談会&無料相談会
リビングパース
硬筆の先生
テーブルコーディネート作品展開催
ネイル&ブティックサロン 最終・・・
同じカテゴリー(crie)の記事
 ガラス張りの家 (2011-07-21 17:28)
 家づくり座談会&無料相談会 (2008-09-17 01:47)
 リビングパース (2008-07-05 07:02)
 試験問題 (2008-06-24 22:10)
 イベント (2008-06-20 22:08)
 セミナー終了 (2008-05-10 23:59)

Posted by クリエ at 01:22│Comments(4)crie
この記事へのコメント
古民家イタリアン 楽しみ~!!

店名は?
まっまさか・・・

「古民家イタリアン
~コーネリアス~」
Posted by ウサ at 2008年06月28日 08:13
>ウサさん

あはは~
まさか・・・
それだったら、相当ヤバイやろ。
Posted by クリエ at 2008年06月28日 09:34
古民家イタリアン、ワクワクしますね♪
OPENしたら、クリエさんの作品見てみたいです!!

妄想も空想も創造も
楽しい作業ですね(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2008年06月28日 12:24
>あっこっこさん

とりあえず、ウサさんのコーネリアス病が一段落したので、
あたしは、お店の妄想に専念できます。

オーナーさんは、じっくりイメージを固めたいって
おっしゃってたので、OPENは夏過ぎくらいかなぁ~

是非是非見に来て下さいね。
Posted by クリエ at 2008年06月29日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古民家イタリアン
    コメント(4)